cinemananakoの日記

映画と芝居と本とアイドル好きな酒飲みおばはんの日記

ここまでの1人反省会

日記…にしたはずなのに、なんで更新空いてしまうんだろうか…。

書きたいことがないわけじゃないし、書く時間が取れなかったわけじゃない(どころか、ムダなネットサーフィンする時間はちゃんとあった)。

またまた書く形式にこだわりすぎてるのか?
書く題材に縛られてるのか?

もーなんだっていいから思ったことをとにかく書く、でいいのだと思うんだけど、それってTwitterでやってることじゃん。
じゃあTwitterだけにして、日記やらブログやら書くのはやめちまえばいいじゃん。

そんな風にも思ったのですが、やっぱりTwitterだけじゃ書き足りない気がしてしまう、そもそも長文書き体質のわたしです…

ただ、その日のエントリーをまとまったものにするために(結局うまくまとまってはないんですけど)、箇条書きにしたり、項目を分けたりしてるのが、気軽に書けない原因なのかなー。

それじゃ結局FC2時代と変わらない、というか。

ブログやTwitterやってる人で、書いてる内容について反論やツッコミが入ると「好きなことを好きなように書いてるだけなのに」「個人的に自分用に書いてるだけなのでイヤなら見ないでくれ」って言う人がいるんですけど、わたしにはまったく共感できん。

なんだって好きなことを好きなように書くのが自由なら、書いたことにはきちんと責任持てよ、と言いたいし「自分用に書いてるだけ」なら、自分のパソコンのヒミツのフォルダーに書きためて行けばいいだけじゃん。

どこかで「誰かに読んでほしい」「反応がほしい」気持ちがあるから、書いたものをネットに公開するんでしょ?
そこに自分に都合の悪いツッコミが入ったからって、逆ギレするのは違うでしょーよ、と思っちゃうんですよねえ…

「好きなことを自由に書く」こと自体を否定してるんじゃなくて、自由に書いたことは、読んだ人も自由に受け取るんだよってこと。

ただし、自分の中での迷いの1つとして「こんなしょーもない個人的な文章を、ネットで公開する価値or意味が少しでもあるのか」って議題がいつもあるわけです。

で、そこで「じゃあ何かを書いて公開することを一切やめる」という選択が出来るか、と言ったら、今の時点で、「それはできない」という明確な回答が自分の中にあります。

だからとりあえず、今はそれでいいじゃないのってことで、ごった煮で書く作業を、試行錯誤しながらになりますけど、続けて行ってみるしかないわけだ。

FC2のときは、「勝地検索で来る人」「勝地さん情報を発信してくれるブログと期待して来る人」を主な読者層に設定していたので、その人たちに向けてがメインになっていたのだけど、今は特に読者は期待せず、自分の書きたいことを書く。それが「自称・自分用」にならないように、読んでくれる人がいることは常に忘れずに、でも意識しすぎずにやっていく方法があればいいわけです。
ただの自意識過剰とも言えますけどね(笑)

でも、今のところはこれでいいと思う。

ただ、長年の習慣って恐ろしくて、前ほど必死で追っかけてはないけれど、勝地さん情報はそれなりにキャッチしてしまうわけで、それをまとめて書く、というのも、楽しい作業ではあるのだよねー。

だから、単なる日記でもなく、単なるオタブログでもないもの、という場を、どうやって作っていくのかを考えたい、と、常々そう思っているわけで。

しかしこれは、思っていたより時間がかかりそうな気はするw
そして、こうやってウダウダ悩んでる記事を書いたって、それこそ需要なんてどこにもないだろうし、だからって「自分用です!」なんていやらしい嘘はつきたくない。

誰かが読んでくれてるかもしれないから、書くわけで。

まったく「自分用」ではないのです。困ったもんだ。